レザーリュック製作レポート 1
女性向けの、小振りなレザーリュックの製作です。
リュックは、両手が空くので使い勝手が良いものです。
普段、リュックというとナイロン素材のものを多くみかけます。
しかし、それに比べ、あまりレザーリュックはみかけられません。
ナイロンは、軽くて丈夫でいいのですが、何だか温かみが感じられにくいものです。
ファッション性も求めつつ…
だけどそこまで主張しない。そんなレザーリュックを目指して製作開始。

まずは、全体のバランス、パーツの位置取り等を見る為に、帆布で試作品を作りました。
試作品を作った結果、大きさサイズは、ちょうど良かったです。
しかし、リュックの中身を出し入れする際に、
いちいち、その度に口を開けていては使いにくいので、
脇にファスナーを配置して、出し入れがし易いように、ひと工夫することにしました。

前面には、立体のファスナーポケットを配置しました。
ポケットは、立体的で、ふくよかなボリューム感があるものに仕上げたかったので、
その点については、狙い通りの仕上がりとなりました。
数個のポケットを配置しないで、1個のポケットにする事で、
二つ折り財布を入れても余裕のある大きさが、可能になりました。
当初は、もう少し小さいポケットを、デザインしていましたが、
ポケットが小さくて、物が入れにくい。取り出しにくい。
…となっては使いにくいので、出来るだけ大きなポケットに修正しました。
