ツートーンのショルダーバック
定番鞄(店置き鞄)のひとつとして、ショルダーバックを製作しました。
肩に掛けた際に、脇とひじの間で固定して、
ワンショルダーとして持ち歩くバックです。

これまでの色づかいは、ワントーンが中心だったけれど、
これからは、カラフルな鞄を多く発信していきたいので、
今回は赤とオレンジの暖色系2色のツートーンです。
持っていて気分が明るくなるような、
そんな楽しい鞄作りをしていきたいなと思っています。

このショルダーバックは、肩に掛けて脇に挟んだ際に、
できるだけ身体にフィットして、収まりを良くする為にマチがありません。
けれど、マチがないと薄っぺらい鞄になってしまいますので、
パターンと縫製方法でふくらみとボリューム感を持たせる為に、
パターンに修正を加えました。

マチが無い構造の鞄でもふくらみが出る事によって、見た目の良さはもちろんですが、
内容量もアップするので、使い勝手も良いのではないでしょうか。
自分の定番鞄(店置き鞄)のひとつとして、仲間入りさせたいと考えています。
店置き鞄となる、このショルダーバックは色の組み合わせの見本。
今までワントーンが多かったけれど、色の組み合わせのひとつとして、
色の組み合わせの参考になればなと思い、
これから製作していく店置き鞄(定番鞄)は、
ツートーンづかいで製作してみようと思っています。

今回のショルダーバックの雰囲気、全体のバランス、とても気に入っています。
このバックの名前を考えなくちゃ!